日記ページ


検索
カテゴリ:その他
今日の黒板

昨日運動会に向けて選手決めが、各学年行われました。

必ず個人種目に出場します。

種目によっては希望者が多く、話合いで決めたのだと思います。

本番に向けて、みんなで団結していけるといいです。

公開日:2025年05月13日 08:00:00
更新日:2025年05月13日 09:03:08

カテゴリ:その他
プレ定期考査

今日はプレ定期考査です。

今までは1学期中間考査として2日間行っていましたが

今年度より5月上旬に行うこととなりました。

1年生にとっては中学校の定期考査は初めてです。

3年生にとってはどの定期考査も進路決定に向けて重要です。

公開日:2025年05月09日 16:00:00

カテゴリ:その他
引き渡し訓練

本日一中グループ(一中・一小・四小)合同の引き渡し訓練を行いました。

引き渡しができなかった生徒は、地区ごとにわかれて教員が地域まで引率し下校しました。

実際に起きてしまったら、全生徒保護者へ引き渡しとなります。

雨の中ではありましたが多くの保護者の方に引き取りにきていただきありがとうございました。

 

公開日:2025年05月02日 16:00:00

カテゴリ:その他
ステップ教室

ステップ教室の授業も始まっています。

ステップ教室とは週1から2回、校内のステップ教室で個別の課題に

沿った指導を受けることができる教育の制度です。

今日は個別指導の場面でした。

この1週間の振りかえりをしながら

自信をもって学校生活を過ごせるようにしています。

公開日:2025年05月02日 16:00:00
更新日:2025年05月02日 17:01:52

カテゴリ:その他
今年の目標、今月の目標

各学年の1年間の目標と月目標を掲示しています。

学級委員が作成し、学年のみなさんがいつも目にするよう

それぞれの階段踊り場に掲示しています。

4月はもう終わってしまいますが、とても丁寧にできているので

紹介します。

<1年生>

楽しく笑顔でこの1年が過ごせるといいです。

<2年生> 学年目標

 

4月の目標

<3年生> 学年目標

4月の目標

 

公開日:2025年04月25日 15:00:00
更新日:2025年04月25日 16:02:53

カテゴリ:その他
今日の黒板

新学期が始まってまもなく3週間です。

係活動も始まりました。教科連絡も給食の始まる前までにできるといいです。

1年生のある学級です。

新しい仲間とともに生活しているといろいろとあります。

お互いが思いやり、居心地のよい場所にしていきましょう。

公開日:2025年04月23日 09:00:00

カテゴリ:その他
生徒会朝礼

 今日は生徒会朝礼がありました。

先日の専門委員会を受けて、新年度の委員長が

活動の様子とお願いなどお話がありました。

5月には生徒総会があります。

みんなでいい学校をつくっていけるといいです。

公開日:2025年04月21日 17:00:00

カテゴリ:その他
専門委員会

今日から委員会活動も始まりました。

前期最初の委員会ですので、委員長ほか役職の決定と

前期の活動方針について話し合いをしました。

1年生から3年生、I組の代表が集まっています。

学級委員は今月の目標も考えていました。

 

公開日:2025年04月16日 17:00:00
更新日:2025年04月16日 18:07:53

カテゴリ:その他
対面式

本日5時間目に生徒会主催の対面式がありました。

新入生に向けて、委員会活動や部活動などの紹介がありました。

そして今年は本部役員による先生紹介もありました。

新入生は明日から部活動の仮入部が始まります。

 

公開日:2025年04月09日 17:00:00

カテゴリ:その他
今日の黒板

新学期が始まり3日目(1年生は2日目)となりました。

登校してくる生徒のみなさんにメッセージを書いている先生方がいます。

1年生の先生方は昨日の入学式について

新入生の皆さんがとても立派だったと書いています。

中学校生活の第一歩です。

2年生、3年生もそれぞれ進級して新たな仲間との学校生活が始まりました。

そして3年生は今日早速数学の休み明けテストでした。

 

 

公開日:2025年04月09日 17:00:00