日記ページ


検索
カテゴリ:その他
今月の目標

2学期が始まって3日が過ぎました。

昨日の専門委員会で各学年の学級委員会では

今月の目標を設定しています。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

公開日:2025年09月04日 15:00:00

カテゴリ:その他
始業式(2学期)

今日から2学期です。

9月になっても暑い日が続きそうです。

始業式では校長先生の話の後に各学年の代表生徒が

それぞれ抱負を話してくれました。

「部活動や委員会活動を2学期も頑張ります」と宣言した生徒や

3年生は「進路決定に向けて2学期は頑張りたい」と話してくれました。

この夏休み期間中の活動として

吹奏楽部と水泳で関東大会へ出場した生徒の表彰も行いました。

 

 

公開日:2025年09月01日 18:00:00

カテゴリ:その他
終業式(1学期)

本日は1学期終業式でした。

明日から約40日間の夏休みになります。

有意義な時間を過ごし、2学期始業式、笑顔で会いましょう。

 

公開日:2025年07月18日 16:00:00

カテゴリ:その他
けやきジュニア音楽祭

12日(土)にハミングホールでけやきジュニア音楽祭がありました。

東大和市内中学校の合唱部や吹奏楽部が一同に集まりました。

一中からは吹奏楽部と歌と音楽部が二中合唱部と合同で出演しました。

各部とも夏の大会に向けて、ステージで発表ができるよい機会でありました。

公開日:2025年07月14日 11:00:00

カテゴリ:その他
セーフティ教室

今日の6時間目にセーフティ教室がありました。

今年度は警視庁組織犯罪部の刑事の方と弁護士の方を講師としてお招きして

「犯罪の加害者にも被害者にもならないために」という講演テーマで

「闇バイト」や「特殊詐欺」について、中学生にわかりやすく

お話をしていただきました。

 

公開日:2025年07月11日 15:00:00
更新日:2025年07月11日 16:08:27

カテゴリ:その他
今月の目標(7月)

1学期もあと2週間となりました。

期末考査も終わり、1学期の締めくくりの時期です。

<1年生>

中学生になって3か月が過ぎました。もう一度様々なルールを見直せるといいですね。

<3年生>

この夏休みをどのように過ごすかは、とても大切です。

公開日:2025年07月08日 13:00:00
更新日:2025年07月08日 14:00:39

カテゴリ:その他
校内研修会

本日の5時間目は研修会のため2年生の1学級と3年生3学級のみが授業でした。

個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実というテーマのもと

この一年間通して研修を進めていきます。

1人1台端末を活用し、授業を進めています。

 

 

公開日:2025年07月07日 17:00:00
更新日:2025年07月07日 18:06:10

カテゴリ:その他
期末考査

7月1日から3日まで1学期の期末考査です。

3日間で9教科のテストがあります。

計画的に学習してきた結果がでるといいですね。

(写真はテスト前の自習の様子です)

公開日:2025年07月03日 07:00:00

カテゴリ:その他
自主学習教室が始まりました

放課後の自主学習教室が始まりました。

定期考査の1週間前に開室しています。

今日は約20名の生徒が

静かに学習に取り組んでいます。

1学期の期末考査前は

24日,26日,27日,30日で実施します。

 

公開日:2025年06月24日 16:00:00

カテゴリ:その他
今月の目標(6月)

6月もあと1週間となりました。

ホームページで今月の目標を取りあげていなかったのであげます。

7月には1学期期末考査もあります。

授業を大切にしていけるとよいです。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

公開日:2025年06月23日 14:00:00