-
カテゴリ:その他
吹奏楽部定期演奏会 -
30日日曜日にハミングホールで
吹奏楽部定期演奏会が行われました。
今年度の吹奏楽部は東京都代表として東日本大会へ出場を
果たしたり、様々な場面で大活躍でした。
この日は東日本大会で演奏した
「繚乱 ~能「桜川」の物語によるラプソディ」をはじめ
第2部ではポップスステージ
第3部の卒部式
第4部は次の夏のコンクールで演奏する楽曲など
すてきな演奏会となりました。
公開日:2025年03月31日 16:00:00
-
カテゴリ:その他
修了式・離任式 -
令和6年度の修了式と離任式が行われました。
先週卒業式が行われ、今日は300人弱の1,2年生だけでした。
人数が少なくなりちょっと寂しい気もしますが・・・。
校歌の指揮と伴奏者も代替わりをして、これから1年やっていきます。
修了式後にこの3月で一中を去られる先生方の離任式を行いました。
校長先生をはじめ6名の先生方が新たな学校へいきます。
今まで一中のためにご指導いただきありがとうございました。
公開日:2025年03月25日 15:00:00
-
カテゴリ:その他
一中の桜 -
東京では昨日桜が開花したようですが、
一中の桜はまだまだと思っていたのですが。。。
幹から開花していました。
満開になるのは一週間後でしょうか?
公開日:2025年03月25日 15:00:00
-
カテゴリ:その他
卒業式予行 -
本日は3,4校時に卒業式予行がありました。
3年生は「史上最高の卒業式」を目指して
3月から練習をしてきました。
全校で校歌を歌うのもあと卒業式だけです。
今日の校歌はとても素晴らしい歌声でした。
予行の後は今年度の体育優良生と産業教育振興会優良卒業生の
表彰もありました。
公開日:2025年03月12日 18:00:00
-
カテゴリ:その他
学習発表会 -
8日は土曜公開授業および学習発表会でした。
この1年間の学習の成果を様々な形で発表しました。
美術、技術、家庭科などの実技教科の作品や
社会科、理科、英語科、総合的な学習の時間で取り組んできたことや
部活動での作品もあり盛りだくさんです。
当日は学校運営協議会もあり、委員の皆様にも見学していただきました。
例年見学していただいているのですが、年々作品のレベルがあがっている
ように感じると感想をいただきました。
公開日:2025年03月09日 09:00:00
更新日:2025年03月09日 10:03:42
-
カテゴリ:その他
新入生説明会 -
今日5時間目に4月から一中へ入学する6年生に向けて
生徒会主催の新入生説明会を行いました。
生徒会から中学校生活の説明後、校舎案内
そして今年は3年生による合唱と質問コーナーが
ありました。
部活動の様子も見学しました。
公開日:2025年03月05日 15:00:00
-
カテゴリ:その他
ビブリオバトル -
文芸部は16日の日曜日に中央図書館で
ビブリオバトルに参加しました。
たくさんの人の前で発表するのは大変でしたが
一生懸命やることができました。
またほかの学校の生徒の発表をきくことで
よい刺激になったと思います。
公開日:2025年02月18日 10:00:00
-
カテゴリ:その他
今月の目標 -
3学期も早いもので折り返し地点を過ぎました。
3年生は進路決定に向けてあとわずかですね。
<3年生>
<2年生>
<1年生>
公開日:2025年02月18日 10:00:00
-
カテゴリ:その他
EAST-J(1年・2年) -
1年生と2年生は本日中学校でESAT-J year1,year2を実施しています。
3年生の11月に実施されるEAST-J本番に向けての練習の機会ともなっています。
公開日:2025年02月18日 10:00:00
更新日:2025年02月18日 11:23:57
-
カテゴリ:その他
令和6年度東大和市児童・生徒表彰 -
吹奏楽部が東京都代表として東日本大会へ出場したことが
令和6年度東大和市児童・生徒表彰を受けました。
代表して3年生の2人が表彰式に参加しました。
公開日:2025年02月01日 15:00:00