-
カテゴリ:I組
職場体験(I組) -
I組は昨日と今日の2日間で職場体験実習中です。
焼きあがったパンを袋に入れる前にうちわであおいで冷まします。
パン作りにも挑戦していました。
コンビニエンスストアで実習している2人は、レジ打ちも体験していました。
社会に出ていく上で貴重な経験となることでしょう。
公開日:2023年09月15日 13:00:00
-
カテゴリ:3年
修学旅行その4 -
2日目は京都市内班行動です。
早速道に迷ったり、班員がはぐれてしまったりと
トラブルも発生しているようですが、
今日一日楽しく見学できるといいですね。
やはり受験生ですので、志望校への合格をお願いしているのでしょうかね?
I組も2日目は京都市内観光です。
午前中は北野天満宮と金閣を見学しました。
公開日:2023年09月15日 13:00:00
-
カテゴリ:I組
修学旅行その3 -
I組の1日目の様子です。
I組も1日目は奈良方面です。
東大寺や興福寺を見学したようです。
鹿ともたわむれたでしょうか?
公開日:2023年09月15日 07:00:00
-
カテゴリ:3年
修学旅行その2 -
1日目奈良公園での様子です。
奈良の大仏を実際にみると
大きさにびっくりしていると思います。
先ほど全班宿舎についたと連絡がありました。
ちょうど夕食が始まったころです。
今日はたくさん歩いていると思うので
いっぱい食べて明日に向けて
エネルギーを補充していけるといいですね。
公開日:2023年09月14日 19:00:00
-
カテゴリ:3年
修学旅行その1 -
今日から3年生は修学旅行に出かけました。
朝6時に武蔵大和駅集合して出発です。
8時過ぎには東京駅について開校式を行いました。
今は新幹線ですね。初めて新幹線に乗る人もいるようです。
今日からホームページに様子をアップしていきます。
公開日:2023年09月14日 10:00:00
-
カテゴリ:その他
生徒会選挙運動 -
9月は生徒会本部の改選になります。
22日の生徒会選挙に向けて
選挙運動が昨日から始まっています。
今年度は多くの立候補者があり
白熱した選挙戦になりそうです。
公開日:2023年09月14日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
修学旅行にむけて(3年) -
3年生はいよいよ明日から修学旅行です。
今朝はいつもより早めの登校で
大きな荷物を事前に送ります。
公開日:2023年09月13日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
今月の目標(3年) -
3年生の9月の目標は
「責成雅楽」です。
『せきせいががく』と読むそうです。
実は創作の四字熟語です。
修学旅行に向けて、
責任をもち、成功させ、雅(みやび)を楽しむ
という意味だそうです。
中学校生活で一番大きな行事といってもよい修学旅行です。
楽しんで行事を成功させてほしいですね。
公開日:2023年09月13日 09:00:00
-
カテゴリ:2年
調理実習(2年) -
コロナ禍でずっとできなかった教育活動の一つが
調理実習です。
本校では長期休業中にはオンライン調理実習を行っていましたが
今年度からは授業内での調理実習も再開します。
その1回目として2年生が「カレイの煮魚」に挑戦です。
ごぼうも一緒に煮て、とても良い味に仕上がっていました。
公開日:2023年09月11日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
今日の黒板(3年) -
毎日先生方は書いていますが
ホームページでは久しぶりの紹介となります。
昨日は学区小学校との合同の研修会でした。
先生方は小学校へ授業参観と協議を行いました。
小学校3年生の授業で扱っていた昆虫のお話です。
中学校3年生なら昆虫の脚はどこから出ているかわかりますよね。
3年生はいよいよ来週に修学旅行が迫ってきました。
準備も大詰めです。
来週の今頃は新幹線にのって新大阪へついているころでしょうか?
公開日:2023年09月07日 11:00:00