-
カテゴリ:その他
教室の窓から -
やっと秋らしい日々になってきたと思ったら
今日は一気に冬の一日のような寒さとなりました。
朝校内を巡回していたところ、4階の教室から
校庭越しに富士山が見えました。
先日例年より遅い初冠雪のお知らせがありましたが
山頂付近が雪で白くなっているのが見えました。
富士山が教室から鮮やかにみえると冬になったんだなと思います。
公開日:2024年11月19日 17:00:00
-
カテゴリ:その他
放課後学習教室 -
定期テスト前を中心に火、木で実施している
放課後学習教室です。
今日は明日からテストということもあり
多くの生徒が来室していました。
3年生にとっては大事なテストです。
ともに学びあいながら、学習をしていました。
公開日:2024年11月19日 17:00:00
-
カテゴリ:I組
校外学習(I組・給食センター) -
I組は東大和市給食センターへ校外学習に出かけました。
給食センターでは市内小中学校15校約7000人分を一度に作っているそうです。
釜混ぜ体験もさせていただき、最後の出来立ての給食を食べました。
公開日:2024年11月12日 14:00:00
-
カテゴリ:その他
今月の目標 -
1年生と2年生の11月の目標です。
ともに来週から始まる期末テストに向けての
目標となっています。
2年生は中学校生活の折り返しを過ぎました。
中学校卒業後のことなどまだ考えられないかもしれませんが
今考え行動できるといいです。
<2年生>
<1年生>
公開日:2024年11月12日 14:00:00
-
カテゴリ:2年
SDGs授業(2年) -
総合的な学習の時間で取り組んでいるSDGsについて
2年生はゲストティーチャーをお招きして講演会を行いました。
お招きしたゲストティーチャーは昨年度も講演していただいた
株式会社モッタイナイ・エナジー代表取締役の西当弘隆氏です。
「すべての廃熱を電力にしつくす」~捨てられてる熱、そのままはモッタイナイ~
2つの物質の温度差を利用して発電する「熱電発電」という自然エネルギーに続き、
環境に負荷をかけない発電技術です。
体温と気温の温度差で発電し実際にLEDが点灯するモジュールでの体験もすることができました。
公開日:2024年11月08日 18:00:00
-
カテゴリ:1年
調理実習(1年) -
今週1年家庭科の授業では調理実習として
煮魚(カレイの煮つけ)に挑戦しています。
各班で役割分担をきめて、1時間以内に
準備、調理をして食べた後の片づけまでやります。
ごぼうも一緒に煮付けています。
どのクラスも美味しくつくることができています。
公開日:2024年11月08日 11:00:00
更新日:2024年11月08日 12:01:58
-
カテゴリ:1年
国調べ新聞(1年) -
1年生社会科授業では国調べ新聞に取り組みました。
一人一国、抽選であたった国を調べてまとめました。
誰もが知っている国もあれば、初めて名前を聞いた国もありました。
手書きの新聞と一人一台端末で作成した新聞もあります。
一人一人様々な工夫があり、見ごたえのある新聞となっています。
公開日:2024年11月08日 11:00:00
-
カテゴリ:3年
今月の目標(3年) -
3年生はいち早く11月の目標が掲げられています。
合唱コンクールも終わり、進路決定に向けて大切な時期となりました。
先週から面談も始まり、目標など明確になってきたと思います。
合唱コンクールで見せてくれたパワーで期末テストをクリアしよう。
公開日:2024年11月05日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
草もぎボランティア -
やっと秋らしい気温となってきました。
今日から生徒会の草もぎボランティア、今日は1年生です。
テニスコートとサッカーゴールの間に生えている草をもぎました。
1年生は100名以上参加してくれました。
公開日:2024年11月05日 08:00:00
更新日:2024年11月05日 09:15:38
-
カテゴリ:その他
交通安全教室 -
今日の5,6時間目にスケアードストレイトによる交通安全教室を実施しました。
東大和市では3年に一度実施しています。
朝は雨のため実施できるか心配でしたが
無事校庭で実施することができました。
スタントマンによるリアルな交通事故場面の再現と
どうしたらよかったのかを再現することで
交通事故の恐ろしさとそれを防ぐ方法を学ぶことができました。
終わった後の生徒の感想では
「自転車に乗るとき、特に見通しの悪いところや夜は気を付けて運転するようにしよう」
「夜は必ずライトをつける。大型車の巻き込まれないようにしよう」
などありました。
公開日:2024年10月28日 18:00:00