日記ページ


検索
カテゴリ:その他
今月の目標(7月)

1学期もあと2週間となりました。

期末考査も終わり、1学期の締めくくりの時期です。

<1年生>

中学生になって3か月が過ぎました。もう一度様々なルールを見直せるといいですね。

<3年生>

この夏休みをどのように過ごすかは、とても大切です。

公開日:2025年07月08日 13:00:00
更新日:2025年07月08日 14:00:39

カテゴリ:その他
校内研修会

本日の5時間目は研修会のため2年生の1学級と3年生3学級のみが授業でした。

個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実というテーマのもと

この一年間通して研修を進めていきます。

1人1台端末を活用し、授業を進めています。

 

 

公開日:2025年07月07日 17:00:00
更新日:2025年07月07日 18:06:10

カテゴリ:その他
期末考査

7月1日から3日まで1学期の期末考査です。

3日間で9教科のテストがあります。

計画的に学習してきた結果がでるといいですね。

(写真はテスト前の自習の様子です)

公開日:2025年07月03日 07:00:00

カテゴリ:2年
がん教育(2年)

26日6時間目に2年生は、学校医を講師としてお招きして

がん教育を行いました。

がんは早期発見が大切であることと

予防できるがんとして子宮頸がんについて

お話がありました。

公開日:2025年06月27日 15:00:00

カテゴリ:3年
オンライン英会話(3年)

3年生は午前中にオンライン英会話がありました。

今年度初めてでしたが、みなさんスムーズに接続して

実施することができました。

 

公開日:2025年06月26日 13:00:00

カテゴリ:その他
自主学習教室が始まりました

放課後の自主学習教室が始まりました。

定期考査の1週間前に開室しています。

今日は約20名の生徒が

静かに学習に取り組んでいます。

1学期の期末考査前は

24日,26日,27日,30日で実施します。

 

公開日:2025年06月24日 16:00:00

カテゴリ:3年
修学旅行に向けて(3年)

3年生は9月7日からの修学旅行に向けて、班行動の予定を作成中です。

昨今の京都は旅行者も多く、バスでの移動だと時間が読めないとのことで

電車を多く利用した班行動を作成してます。

廊下には実行委員が作成したスローガンが掲示されています。

公開日:2025年06月24日 10:00:00

カテゴリ:その他
今月の目標(6月)

6月もあと1週間となりました。

ホームページで今月の目標を取りあげていなかったのであげます。

7月には1学期期末考査もあります。

授業を大切にしていけるとよいです。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

公開日:2025年06月23日 14:00:00

カテゴリ:3年
高校の先生の話を聞く会

昨日5,6時間目に3年生を対象に高校の先生をお招きして

上級学校についてお話を聞きました。

都立高校2校と私立高校4校ではありましたが

3年生にとっては進路を決定してくうえで

大切な時間となりました。

 

公開日:2025年06月20日 10:00:00

カテゴリ:1年
水泳の指導が始まりました

今日の4時間目から水泳の指導が始まりました。

今日は1年生が初プールです。

久しぶりのプールなので、水になれることから始めました。

 

公開日:2025年06月18日 15:00:00